MENU

MENU

基準作り

2021.09.29

最近、自身のゴルフの練習がサボり気味の麻奥です。

 

練習もサボり気味、月2,3回程度のゴルフだとなにが一番ダメになるか?

パッティング、アプローチですよね。

ショートパットに自信がなくなるのでファーストパットも距離を合わせに行く。

結果的にラインも膨らまして読むので、入る確率も悪くなる。

 

アプローチも不安だから、つい変なことしてしまう。

 

 

ところでアプローチの距離感てみなさんどうやって決めていますか?

 

振り幅?山勘?

 

距離感というくらいなので、このくらいかな?の勘だと思います。

ただ僕の場合、調子の良し悪しを図る意味でも、ちゃんと振り幅で打つ距離を決めています。

 

例えばアプローチウェッジで9時から3時の振り幅で50ヤード。

きちんといつでも同じ振り幅で同じ距離が打てているか?

力の強弱が入れば距離はズレるでしょうし、フェースが開いても閉じて当たっても距離はズレる。

 

勘だけに頼らずに、調子の良し悪しを図るためにも振り幅の基準を作る。

 

皆さんも基準作り、ぜひやってみてくださいね!

 

ホームページ限定キャンペーン開催中

お問い合わせフォームよりお申込みいただくか、
「ホームページを見た」とお電話いただいた方は、 入会金5,500円がなんと無料!!

お問い合わせはこちら

多摩本校の
無料体験レッスン
はこちら
相模原校の
無料体験レッスン
はこちら
千代ヶ丘校の
無料体験レッスン
はこちら